こんにちは!
今日は、今季一番の寒さのようです。
皆様風邪などひかれていないでしょうか?
インフルエンザに、ノロウイルスに、敵の多い季節です。お体に気を付けて、元気に乗り越えましょうね!
さて!
2月初めの月曜日、立春の3日に地元長野で一番の節分祭へ出かけてきました。
会場はわれらが善光寺(^^)/
天候にも恵まれ、暖かく気持ちのいい節分になりました。

お客様の紹介がきっかけで参加することになったのですが、会場には辺りを埋め尽くさんばかりの来場客と福男福女たちが勢ぞろいで、初参加の私たちは終始びっくりの連続!
さすがの大イベントなんだなぁ、と伝統と歴史を感じました。
仁王門下の大本願で開会式を行い、参道を抜けて本堂までを練り歩き、福をまく、という一連の流れも初めての私たちにはドキドキで、写真を撮ったりキョロキョロしたり(゜o゜)
大盛り上がりで楽しませていただきました。
参道に設置された特別奉納者の名前札の中にリージョナルプロダクトを発見!
もちろん、パシャリ♪

なんだか嬉しいですね(^^♪
テレビで見るような盛大な福まきに、大満足の節分会となりました!
こういった節目のイベントも末永く大事にしていきたいですね♪